フレイル予防3つのキーワード(栄養)
「フレイル」とは、年をとって体や心のはたらき、社会的なつながりが弱くなった状態を指します。そのまま放置すると、要介護状態になる可能性があります。大事なことは、早めに気づいて、適切な取り組みを行うこと。そうすれば、フレイルの進行を防ぎ、健康に戻ることができます。1)
フレイル予防に大切な3つのキーワードはこちらです。
フレイル予防3つのキーワード
1.栄養…食事
2.身体活動…運動
3.社会参加…趣味、ボランティア活動など
今回は1.栄養について考えてみます。
フレイル予防のための食事に、3つのポイントがあります。
1)3食しっかりとりましょう。
体力の活力源はなんといっても、食事。
朝、昼、夜。1日3回。ちょっと面倒?でもお腹はすきますよね。
2)1日2回以上、主食、主菜、副菜を組み合わせて食べましょう。
主食・・・ごはん、パン、麺類
主菜・・・肉、魚、卵、大豆料理
副菜・・・野菜、きのこ、いも、海藻
3)いろいろな食品を食べましょう
1つの食品に含まれる栄養素は1つではありません。多様な食品を組み合わせて食べることで、いろいろな栄養素を取り入れることができるのです。例えばテレビで「ナッツの特集」を見たら、なるほど「ナッツ」か、と 飽きるまでそればかり食べたりしませんか?やっちゃうなぁ・・・。やっぱりバランスなのね。
そりゃ、3食、バランスよくいろいろ食べられたらよさそうだけど、さすがに大変だよ・・・という場合は
スーパーのお惣菜、缶詰、レトルト食品、お弁当などを利用してもOKです。2)主食、主菜、副菜の組み合わせは1日2回以上でよいみたいなので(笑)、1日1回は軽めで。いいや。
また、食事から取りにくい成分は、サプリメントで摂ることも有効ですね。
そして、もうひとつ。
オーラルフレイル予防
お口のケアも忘れずにおいしく食べるには、歯の健康って大事ですよね。
噛むということも、認知機能維持に一役買っているようですよ。
しっかり噛んで、いろいろ食べよう。
- 厚生労働省 令和元年度食事摂取基準を活用した高齢者のフレイル予防事業 パンフレットより