「 認知症予防 」 一覧

夜11時までの睡眠が 戦いの鍵  

また認知症、認知機能にまつわる出版物が目につくようになってきました。   認知機能を維持するあるいは高める方法、 認知症にならない方法、 軽度認知症(MCI)から正常に戻ってくる方法、などな …

健康寿命とフレイル、そして認知症との関係について(12)

脂肪酸って何? ここまで書いてきて、少しお話したくなった話題が出てきました。 「不飽和脂肪酸」ってきいたことありますか? きいたことはあっても何っていわれると・・・???   脂肪酸は、脂質 …

健康寿命とフレイル、そして認知症との関係について(11)

認知症予防を促す食べ物 「認知症を予防する食べ物」やっとここにたどりつきました。 既に血管を維持、強くする食べ物を(6)、(7)、(8)で述べていますし、巷には読み切れないくらいの出版物があり、皆様は …

認知症予防に水分補給

認知症予防に水分補給 夏!各所で真夏日を記録しています。 え? もう夏?まだ6月だよー。   暑くなると気になるのが・・・   熱中症!   熱中症対策には   …

マフィンを作ってみた

マフィンを作ってみた コロナに負けるな!ちょっといいこと16日目 最近、テレビで「料理のプロが教えるおうちでできる簡単お料理」なる番組が多く放送されています。きれいなご自宅のキッチンで自撮りで料理を紹 …

PAGE TOP