認知症関連 Stayhome 健康寿命

12月になりました

投稿日:

こんにちは。2020年12月も3分の1が過ぎました。1年の締めくくり、いかがお過ごしでしょうか?

 

東京赤坂も、だいぶ肌寒く感じられるようになりました。朝の澄んだ冷たいピリッとした空気。眠気の残っている時などには、スッとして気持ちいいですね!

レジリオ・オンラインショップみやさんです。
私はプライベートでコーラスを楽しんでいます。メンバーは20名以上の団体です。毎週のように会場を借りて練習していましたが、コロナでこの3月からそれができなくなりました。対面での練習は避け、オンラインを通してレッスンを続けています。

 

9月を過ぎた頃から、少しずつ様子を見ながら会場練習を再開しました。

 

広い部屋を借り、4~5名の少人数。
マスク着用、こまめな消毒、換気という万全な対策。
来られないメンバーは家庭から。
オンライン(ZOOM)で繋ぎ、会場練習の音声に合わせて家で練習。
この様子をYouTubeライブ配信(メンバーのみ公開)。
この時間に参加できなかった人も、あとから視聴可能。

 

こんなことができるんですね!テレビ局でもないのに!いやはや、すごい時代です!

この頃GO TOトラベルが東京でも解禁し、また前のように集まれるかなーと期待が高まっておりました。

 

 

が!感染拡大第三波が、、、。あー。

そうですよね。人の移動が活発になれば、ウイルスも自由に行き来してしまうのです。

政府の政策が・・・とか、検査体制が・・・とか 皆様一人ひとり思うところはあるでしょうが、なんといっても自分の身は自分で守らなければ。どうぞご安全にお過ごしくださいね。そしてコーラス練習はまたオンラインのみに戻りました。(泣)

 

「安全第一」を重視していると、どこにも出られず楽しみを奪われるばかり。

 

そんなあなた(とわたし)のために、おうちでコンサートのご紹介。

 

第37回福島県声楽アンサンブルコンテスト
http://fcl.g3.xrea.com/whatsnew.htm

 

やっぱり 合唱なのね・・・。すみません。今日は合唱ネタということで。

 

コロナ禍においては、とかく合唱は悪く言われがち。確かにクラスター発生原因に何例か挙げられています。でも、この複数の人間の声で奏でるハーモニーのすばらしさは、何物にも代えがたいのです。

 

日本の合唱界において、常に高い水準を誇り注目されている福島県。そこで開催される伝統ある声楽アンサンブルコンテスト。今年はじめて有料ライブ配信されることになりました。

 

第37回福島県声楽アンサンブルコンテスト

ふくしん夢の音楽堂(福島市)

12月12日(土)高校の部
12月13日(日)小学校・中学校・一般の部

 

このご時世で合唱コンテスト?どうぞ、そんな悲観的に思わずに!この対策リストをご覧ください。

 

参加者は大会2週間前から毎日検温、体調チェックを行ったうえでの参加。
スタッフは最少人数。
参加者は密にならないよう詳細なタイムスケジュールにのっとって行動。
表彰式は行わず演奏が終わったら速やかに解散。
ステージでは演奏が終わったらその都度、モップかけ清掃を実施。
会場内の強制換気を適宜実施。
観客はマスク着用、間隔をあけて着席。
コロナ感染者が出た場合の追跡調査のため、氏名連絡先を提出。

 

どうですか!この徹底ぶり!こんなに心を砕いて準備されているのですね。涙が出てきます。

どうか、無事開催されることを祈りつつ、2日分ともチケット購入しました。

 

ちなみにライブ配信終了後も2週間は視聴可能です。

ご興味もたれた方、ぜひご一緒しましょう!
第37回福島県声楽アンサンブルコンテスト

Follow me!

-認知症関連, Stayhome, 健康寿命
-, , ,

執筆者:

関連記事

国家的なレベルでの認知症対策を

国家的なレベルでの認知症対策を 昨今のコロナ禍ではっきりしたことは、今回のような感染力の強いパンデミックが発生した時には、日本のような医療先進国と思われていた国でも いとも簡単に医療崩壊・介護崩壊が起 …

ジオスゲニンには認知機能を維持する機能があります

「ジオスゲニン臨床試験の結果は!?」 生徒 「やっと臨床試験結果の発表ですね!」   東田先生 「はい。お待たせしました。 ヤマイモエキスを3ヶ月間飲むことによって認知機能が向上する結果が示されました …

1-(2)bオリーブオイル-2

1-(2)bオリーブオイル-2 オリーブオイルのお話のど真ん中に、新しい年と新しい変異株オミクロンが登場ですが、新型コロナオミクロン株は避けながら、大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます …

東京ラーメンショー2019に行って感じたこと

東京ラーメンショー2019に行って感じたこと  駒沢オリンピック公園中央広場 11月連休中の3日に、久しぶりに駒沢オリンピ ック公園中央広場で開催の東京ラーメンショー に孫と一緒に行きました。2幕制で …

アルツハイマー病の予防?!

読者はよくご存じだと思いますが、サプリメントでは、広告だけでなく商品説明などにおいても予防効果については一切触れてはいけないことになっております。(サプリメントはあくまで食品であり、薬ではないからです …

PAGE TOP