認知症関連

国家的なレベルでの認知症対策を

投稿日:

国家的なレベルでの認知症対策を

昨今のコロナ禍ではっきりしたことは、今回のような感染力の強いパンデミックが発生した時には、日本のような医療先進国と思われていた国でも いとも簡単に医療崩壊・介護崩壊が起こりうるということです。これには大変驚きました。

多くの高齢者がいる介護の現場では、おそらくかなりの割合で認知症やその予備軍の方々がおられたと推察します。そして、その中には介護士の指示が理解できなかった方もおられたのではないでしょうか。そのルールを一人でも守れない方がいたら、集団感染を引き起こす一因となってしまいます。

認知症発症以前から認知症の発症を少しでも遅らせる対策を取ることが、国家的なレベルで必須事項になるのではないかと、切に思っております。

 

一日も早く、新型コロナウイルスに対する新薬・ワクチンが使えるようになる事を心から祈っています。

Follow me!

-認知症関連
-, , ,

執筆者:

関連記事

高齢者運転免許更新における認知機能検査

先日、70代の友人からこう尋ねられました。 友人「今度、運転免許の更新があるんだ。認知機能検査があると聞いたのだけど、どんな内容か知ってる?何か対策があったら教えてよ。」 私 「それなら、加齢に伴い低 …

一発逆転

一発逆転   先日、テレビ朝日で再放送された、「バスサンド」を見ていましたら、田沢湖の景色と共に、美味しそうな生ハムが出ていました。アレッ!と思い、続けて番組をみておりましたら、見慣れたお顔 …

アルツハイマー病新薬「レカネマブ」

みなさま、2023年が良い年になるようなお正月を迎えられましたでしょうか? 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 本年筆者(naka)第1弾のブログです。根が真面目?なもので、仕事関連 …

コロナ禍も長くなって

  コロナ禍でおうち時間が増えている今、みなさまはどのようにお過ごしですか? おうち時間の増加分を、何をやって過ごしているかのアンケートがございましたが、TOP2は、お掃除と美味しい料理を作 …

良薬は口に苦し!?ホップの苦み成分の巻

認知機能改善効果をもたらす素材として、前回はカマンベールチーズを取りあげました。今回はホップ由来ビールの苦み成分のお話をしましょう。少し難しくなっているところは、どうぞ読み飛ばしてください。 &nbs …

PAGE TOP