認知症関連 Stayhome

まず自分を大切に

投稿日:

まず自分を大切に

コロナに負けるな!ちょっといいこと22日目

わたしの家の日めくりの今日の言葉

 

「まず、自分を大切に」

この言葉をきいてどんな風に感じますか?

 

私は、この言葉 大好きです。

え?いいの?
「自分はさておき、親じゃないの?」
とか

「自分のことより、まず子供じゃないの?」
とか

 

医療に従事されている方だったらもしかしたら
「今は自分のことより、患者さんです。」
という方もいらっしゃるかしら。

 

はたまた

「自分を大切に・・・って自分さえよければいいってこと?」

 

いえいえ。そういうことではないのです。

 

自らを顧みず、他人を助けるって素晴らしいこと。
でも、自分をないがしろにして他人のことを助けてばかりいたら
自分がどんどん疲弊していきませんか?

砂漠のように乾燥しきっていたら
ちゃんとお水をあげてほしいのです。

 

わたしがこんなに○○してあげてるのに、
あの人はちっとも○○してくれない・・・。

 

このセリフに心当たりがある方!

黄信号かも!?

 

今すぐ、自分にこう言ってあげましょう。

 

「あなたが、とてもよくやっていることを私は知っている。
今度はあなたがあなた自身に○○してあげよう。」

 

自分が元気でいたら、他人にも元気をあげられる。
自分が満たされていたら、他人にも幸せを分け与えることができる。

惜しみなく。

 

自分が元気でいることは、まわりの人のためでもあるのです。

 

まずは、自分を大切に。それから他の人を。

Follow me!

-認知症関連, Stayhome
-, ,

執筆者:

関連記事

食生活における減塩

前回、血圧のお話を書いている途中に、どうしても書きたいことが出てきました。 それは食生活における塩分摂取のコントロールについてです。(私が現在、厳しい塩分制限生活を送っていることは、前回お伝えした通り …

ジオスゲニン・ゴールド(機能性表示食品)

ジオスゲニン・ゴールド(機能性表示食品) ジオスゲニン・ゴールドが機能性表示食品として受理されたことをお伝えする チラシを新たに作成しました。 機能性表示を追記した新パッケージは、2月から発売予定です …

カカオとチョコレートとポリフェノール(8)

-カカオポリフェノールとジオスゲニンの合体に向けて- カカオポリフェノールについて(3) 圧倒的なポリフェノールの含有量 チョコレートには、前にご説明したカカオマスを使用しているので、お茶やコーヒーな …

梅雨入り~梅しごと

梅雨入り~梅しごと コロナに負けるな!ちょっといいこと25日目   雨が降っています。 静かに降っています。 時折、シャワーのように降り注ぐ雨。   レジリオのある東京は6月11日 …

林 修の今でしょ!講座(2月18日火曜 夜7時 テレビ朝日系列)

林 修の今でしょ!講座(2020年2月18日(火)夜7時) 明日のことですが、皆様にお知らせを。 2月18日(火)夜7時、テレビ朝日の人気番組「林 修の今でしょ!講座」で、ジオスゲニン成分について、ほ …

PAGE TOP