認知症関連 Stayhome

コロナに負けるな!ちょっといいこと1日目

投稿日:

コロナに負けるな!ちょっといいこと1日目

こんにちは。

5月14日39県に対して、緊急事態宣言が解除されました。

ですが、レジリオ社のある東京の緊急事態宣言解除は、まだもう少し先のようです。そして緊急事態宣言が解除されたからといっても、感染の第2波、3波のリスクがないというわけでもありません。

 

外に出られない。人と会えない。話せない・・・。

 

本当につらいです。さびしいです。

 

でも、明けない夜はない。

 

多分もう少しのがまんです。今は、Stayhome おうちにいましょう。

 

そこで、少しでもおうち時間が楽しくなるようなこと、ヒントをこのブログにつづっていきたいと思います。

題して 「コロナに負けるな! 心がうきうきするちょっといいこと」

身近なちょっとうれしい出来事、などお届けしていきたいと思います。

皆様に少しでも楽しんで、元気になっていただけると嬉しいです。

コメントもぜひお待ちしています。

 

さて、今日は記念すべき第1日

 

今日の「ちょっとしたいいこと」は

私の大好きなソプラノ歌手 小針絢子さんの出演している動画をご紹介します。

この動画も#Stayhome

 

 

自由に浜辺を歩けるそんな日が
行きたい憧れの世界へ
【リトルマーメイド】より
《A part of your world 》

一日も早くみんなが楽しく過ごせる日が来ますように。

https://youtu.be/cwOCw6ATzGQ

Follow me!

-認知症関連, Stayhome
-, , ,

執筆者:

関連記事

林 修の今でしょ!講座(2月18日火曜 夜7時 テレビ朝日系列)

林 修の今でしょ!講座(2020年2月18日(火)夜7時) 明日のことですが、皆様にお知らせを。 2月18日(火)夜7時、テレビ朝日の人気番組「林 修の今でしょ!講座」で、ジオスゲニン成分について、ほ …

健康寿命とフレイル、そして認知症との関係について(12)

脂肪酸って何? ここまで書いてきて、少しお話したくなった話題が出てきました。 「不飽和脂肪酸」ってきいたことありますか? きいたことはあっても何っていわれると・・・???   脂肪酸は、脂質 …

12月になりました

こんにちは。2020年12月も3分の1が過ぎました。1年の締めくくり、いかがお過ごしでしょうか?   東京赤坂も、だいぶ肌寒く感じられるようになりました。朝の澄んだ冷たいピリッとした空気。眠 …

認知症に期待の光明!?

認知症に期待の光明!? 脳のしくみについて富山大学東田千尋(とうだちひろ)教授がわかりやすく教えてくださいました。(続き)   生徒 「え?和漢薬に認知症を治す可能性があるということですか? …

東京除外?

総務省の「住民基本台帳に基づく人口動態及び世帯数」による2019年の日本の人口は、約1億2千5百万人、そのうち東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で約3千6百万人(全国民の中の割合28.8%)、大阪圏( …

PAGE TOP